Intel ISEF 2018 一般公開・特別賞表彰式 日本代表2プロジェクトが特別賞を受賞!

 

米国ペンシルベニア州ピッツバーグで開催されているIntel ISEF 2018の特別賞(Special Award)表彰式が現地時間17日夜に行われました。

滋賀県立彦根東高等学校の横浜湧太さん、坂井龍征さん、小島颯太さんが“Extension of Soddy’s Hexlet: Number of Spheres Generated by Nested Hexlets” というテーマで「アメリカ数学会賞 1等」を受賞しました。表彰式後、「僕たち3人だけでなくたくさんの方に助けられて研究発表ができたので、その方々に感謝したいです。」と語ってくれました。

埼玉県立坂戸高等学校の濱野柊歩さんが“Development and Performance Evaluation of a New Type of Mg-air-battery for Emergency: The Teabag Model” というテーマで「特許商標協会賞 2等」を受賞しました。表彰式後、「名前を呼ばれてとても驚きました。みんなやったよ!と伝えたいです。」と語ってくれました。

表彰式に先立ち午前中は、ファイナリストによる研究発表の一般公開が行われました。地元の中学生などの一般参加者が多数来場し、法被や浴衣などを着た日本のファイナリストのブースには、多くの人が訪れていました。本審査とは異なり、一般の方々に対してわかりやすく簡潔に説明する必要がありますが、この数日の間に英語で質疑応答をすることにも慣れたためか、研究のプレゼンそのものを楽しんでいるようでした。

明日の朝(5月18日)には、いよいよ優秀賞(Grand Award)表彰式が行われます。

日本サイエンスサービスでは開催期間中、現地プレスルームより、毎日インターネットを通して日本代表の最新の情報をお伝えしていく予定です。Twitter(https://twitter.com/npo_nss)では、写真を交えて現場の様子や情報等をリアルタイムに配信をしておりますので、そちらも御覧下さい。