年度 | 回 | 氏名 | 学校名 |
---|---|---|---|
テーマ | |||
2016 | 67 | 田中愛登 | 広島大学附属福山高等学校 |
5次魔方陣を求める | |||
2016 | 67 | 山本実侑 | 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 |
わ和輪 ~培地における麹菌のコロニー形成~ | |||
2016 | 67 | 藁科友朗 | 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校 |
カイコ絹糸腺抽出セリシンの取得と動物細胞培養素材への応用 | |||
2016 | 67 | 岡部七子 | 埼玉県立浦和第一女子高等学校 |
キイロショウジョウバエの幼虫は抗菌作用のある物質を分泌するか | |||
2016 | 67 | 矢口太一 | 三重県立伊勢高等学校 |
セミの離陸飛行~セミの後翅はなぜあるのか~ | |||
2016 | 67 | 岩井楓, 松井千乃 | ノートルダム清心学園清心女子高等学校 |
デンジソウの就眠運動の解析IV | |||
2016 | 67 | 西村啓佑 | 広島学院高等学校 |
プログラムの挙動の可聴化 情報セキュリティへの応用 | |||
2016 | 67 | 佐々木円香, 目黒亜依 | 秋田県立秋田中央高等学校 |
マタタビの白化現象の謎にせまる | |||
2016 | 67 | 大﨑詩織, 中村美郷, 土岐恵莉佳 | 市川学園市川高等学校 |
ルミノールの化学発光振動反応の反応機構の研究 | |||
2016 | 67 | 市毛貴大 | 千葉市立千葉高等学校 |
ロータリーエンコーダを用いたステッピングモーターの省電力制御 | |||
2016 | 67 | 佐藤圭一郎, 藤本竜平 | 広島県立府中高等学校 |
堰の波 Part1~線波源による重力波の引き波~ | |||
2016 | 67 | 山村萌衣, 前田千澄 | 米子工業高等専門学校 |
天然に存在する薄膜を発電装置の材料として活用する研究 | |||
2016 | 67 | 高野哲仁, 松村尚紀, 竹内咲希 | 広島県立広島国泰寺高等学校 |
水噴流による浮遊物回収装置「Dream Strider」の製作 | |||
2016 | 67 | 渋川直生, 佐藤俊輔, 鈴木晶子 | 静岡理工科大学静岡北高等学校 |
硝酸イオン電池による発電を用いた水質浄化 | |||
2016 | 67 | 王林思帆, 杉本久菜 | 渋谷教育学園幕張高等学校 |
電極以外で起こる電気分解 | |||
2016 | 67 | 早川優希 | 京都市立桃陵中学校 |
順風満帆~爽を極める~ |