Intel ISEF 2015 直前研修会でファイナリストをサポート

4月26日、日本学生科学賞から日本代表に選出されたファイナリストを対象とした Intel ISEF の直前研修会が、読売新聞東京本社にて開催されました。

日本サイエンスサービスは、これまで3ヶ月に渡ってファイナリストをサポートしてきましたが、今回の研修会は米国派遣前の最後のトレーーニングでした。

ファイナリストたちは、学生科学賞の審査員の先生方やNSSのスタッフを相手に、本番と同様に英語でプレゼンテーションを行ない、質疑にも応じました。渡米を目前に、各プロジェクトがそれぞれの改善すべきポイントを確認できたようです。

  Intel ISEF 2015 まで、残すところ2週間。ファイナリストたちはこの直前研修会で洗い出された課題を克服し、本番で素晴らしい発表をしてくれることでしょう。
参加スタッフ 5名

Intel ISEF2015 直前研修会で模擬審査練習を実施

4月19日、高校生科学技術チャレンジ(JSEC)から日本代表に選出されたファイナリストが参加する直前研修会が朝日新聞東京本社にて、開催されました。日本サイエンスサービスでは、ファイナリストのサポートをこれまで3ヶ月に渡り行ってきましたが、直前研修会では最後の仕上げのお手伝いをさせていただきました。
 研修会でファイナリスト達は、実際に本番で使用するポスターとほぼ同じに印刷されたポスターを前に、審査員役のJSEC審査委員の先生方やNSSスタッフに対して、本番と同じスタイルで英語のやり取りを行い、改善点などを洗い出しました。Intel ISEFまであと3週間もありませんが、今回見つけた点を改良し、本番で素晴らしい発表をしてくれることと思います。
 
参加ボランティア数: 6名