Intel ISEF 2017 日本代表団が日本時間14日に米国 ロサンゼルスへ向け出発

Intel ISEF(国際学生科学技術フェア)2017が、米国カリフォルニア州ロサンゼルスで現地時間5月14日に開幕されます。大会は19日まで、6日間の日程で開催。開催期間中は研究の審査会だけでなく、海外ファイナリストたちとの交流を目的とした数多くのイベントが開催されます。国内で選抜された日本代表チームは日本時間14日に日本を発ちます。

本年度のIntel ISEF 2017年ロサンゼルス大会には、日本の提携フェア(高校生科学技術チャレンジ・日本学生科学賞)から代表に選ばれた以下の20名、12プロジェクトが参加いたします。

【ANIM018T 動物科学部門】
長崎県立長崎西高等学校 野辺 愛耶、近藤 紀香、福澤 咲知子
“Water Surface Vibration Signals Utilized by the Japanese Water Strider, Aquarius elongatus, to Locate Prey and Mate”

【ANIM040 動物科学部門】
島根県立益田高等学校 福満 和
“Red and blue silk threads obtained from silkworms reared on artificial diets containing rhodamine B and methylene blue”

【ANIM041T 動物科学部門】
鹿児島県立国分高等学校 田口 創磨、松下 祐生、反田 江吏子
“Differentiation of Song Patterns of the Cicada Meimuna opalifera Possible Effects of Ancient Pyroclastic Flow”

【EAEV065T 地球環境科学部門】
青森県立青森南高等学校 越田 望月、小泉 ひなた、古枝 志織
“Estimation of the Humidity in the Upper Troposphere using Contrails formed by Airplanes”

【EBED012 組み込みシステム部門】
広島大学付属福山高等学校 田中 愛登
“Automatically Reproducing Live Performances of Violins via Novel Sound-Post Controlled Electrification”

【EGCH008 エネルギー:化学的部門】
市川学園 市川高等学校 吴 慧怡
“Artificial Photosynthesis: Novel Visible Light Response and Formic Acid Generation from Carbon Dioxide Using Tantalum Oxide/Tantalum Plate”

【ENMC019 機械工学部門】
南山高等学校男子部 田渕 宏太朗
“Single and Simple Groove Addition Improves Propeller Efficiency”

【ENMC050 機械工学部門】
京都市立塔南高等学校 早川 優希
“Energy Saving SwimFin: Developing the optimal fin for faster and efficient swimming”

【ENMC051 機械工学部門】
玉川学園高等部 柳田 大我
“Feedback Control of Driverless Buses”

【ENMC052 機械工学部門】
小倉日新館中学校 西宮 直志
“A wooden CNC from scratch:the true established mechanisms by three elements ;technology, electoronics and software are out there!”

【MATS017T 材料科学部門】
千葉県立佐倉高等学校 上西 里佳、田山 智絵
“Alumiracle ~Coloring Anodized Aluminum with Natural Dyes~”

【PHYS019T 物理・天文学部門】
愛知県立一宮高等学校 位田 麻衣、菊入 有紗
“Experimental and Numerical Investigation of Relation Between Color and Thickness of Extremely Thin Soap-Bubble Films”

※所属は2016年12月のものです。

日本サイエンスサービスでは、開催期間中、現地プレスルームより、毎日日本代表の最新の情報をインターネットを通してお伝えしていきます。 また、Twitter(https://twitter.com/npo_nss)では、現場の様子や情報等を写真を交えてリアルタイムに配信をしておりますので、そちらも御覧下さい。