ISEF出場の必要書類 (人(アンケート調査等含む)・脊椎動物・危険性のある生物及び生物由来物質を使用した研究)
考案した発明や試作品、アプリケーションなどを考案した生徒以外がテストする場合も含まれます。
研究開始前に作成
リサーチプランを組み立てながら、実験前に必要な書類があるのかを確認するようにしましょう。特に、ISEF主催者のサイトにあるリサーチプランのテンプレートを参照することで、事前の審査や書類が必要かどうかがわかります。
実験前に作成
研究内容によってIRB(研究倫理審査委員会)やSRC(科学審査員会)による審査と承認が必要な場合があります。IRBは各研究機関に、SRCはISEF提携フェアに設置されています。設置については、 ISEFルールや中等教育向け研究倫理教材を参考にしてください。
(フォーム 2 ) 専門家の書類
人間、脊椎動物、潜在的に危険性のある生物および生物由来物質、危険性のある化学物質や装置を扱う研究では、必要になる場合があります。生徒が研究を開始する前に記入・署名が必要です。
人間を対象とした研究:
(フォーム 4 ) 人間を対象とした研究の書類
(フォーム 4 ) インフォームドコンセント文書
大学等の研究機関以外で行われた被験者を扱う研究では提出が必要です。大学等の研究機関で実施した場合は、研究機関の事前審査と承認の書類を使用できます。(被験者の募集やデータ収集に先立って研究倫理審査委員会IRBの承認が必要です。)
脊椎動物を対象とした研究:
(フォーム 5A ・5B) 脊椎動物の書類
自宅、高校や野外で脊椎動物を扱う研究が行われた場合には提出が必要です。(研究開始前に科学審査委員会SRCの承認を受ける)動物実験委員会の設置については、 ISEFルールや中等教育向け研究倫理教材を参考にしてください。
危険性のある生物や生物由来物資を用いた研究:
(フォーム 6A) 潜在的危険性のある生物および生物由来物質のリスク評価の書類
微生物、遺伝子組換え体、凍結・生体組織(初代培養細胞、ヒトや霊長類の樹立細胞株や培養組織を含む)、血液、血液製剤、体液を扱う研究では提出が必要です。研究開始前に科学審査委員会SRC・研究施設の動物管理使用委員会IACUC・研究機関のバイオセーフティ委員会IBC事前承認を受けます。
ヒト・脊椎動物の組織を用いた研究:
(フォーム 6A) 潜在的危険性のある生物および生物由来物質のリスク評価の書類
微生物、遺伝子組換え体、凍結・生体組織(初代培養細胞、ヒトや霊長類の樹立細胞株や培養組織を含む)、血液、血液製剤、体液を扱う研究では提出が必要です。研究開始前に科学審査委員会SRC・研究施設の動物管理使用委員会IACUC・研究機関のバイオセーフティ委員会IBC事前承認を受けます。
(フォーム 6B) ヒトおよび脊椎動物の組織培養の書類
凍結・生体組織(初代培養細胞、ヒトや霊長類の樹立細胞株や培養組織を含む)、血液、血液製剤、体液を扱う研究では提出が必要です。生体組織を使用している場合は、ヒトや動物に関する書類も提出してください。上記の組織を使用するすべての研究はフォーム6Aを提出します。
大会出場時に作成
(フォーム 1C) 大学等の研究機関・産業施設の書類
大学・研究機関・企業の研究室、工作室・製造施設、医療施設等で実施した場合、その状況を説明する書類を提出します。